【これがうわさのメロンボール|ケーキハウス マルフジ】

ライターのあびるです。

マルフジは、創業1955年、今年で63年!

小松のケーキ始まりどころらしい。

例のメロンボールは、1984年発売。

何気に歴史あります。

ウワサには聞いていたけれども、こんなに大きいとは!

アンデスメロン半玉サイズに、一人暮らしのあびる、ビビる。

友人より「大丈夫、いける、中はゼリーだから一人でペロリ!!」と断言され購入。

ペロリでした♪(´∀`*)

ごろごろメロンに、フルーツ10種!+爽やかオレンジゼリー☆

生クリームもめっちゃうまい。

北海道原乳で作ったマルフジだけの生クリームだそうです。

見た目も味も、これは完成された逸品だ。

ちょっと誰かのおうちに行くときのお土産にしたい。

お店もかわいい(`・ω・´)b

外観はシルバニアなので、遠目ですぐ分かります。

うわさのメロンボールは、5〜8月限定の、わくわくスイーツです♪

小松城浮城マッププロジェクト

地域活性化ユニット 「楽 la storia locale」 が取り組んでいるプロジェクト 「小松城浮城マップ(うきしまっぷ)」 マップ作成の過程で知った、石川県小松城下町エリアの魅力を、徹底的に語りつくします。