小松城マップ原画展スタート!

ライターのあびるです。

3月9日(土)、小松城マップ原画展がスタートしました!

オープニングイベント第1部は、代表・安藤竜(アンドリュー)の歴史トーク。

第2部では、小松城エリアをめぐる歴史散歩を行いました!

リサーチ担当のグーグル晴美は、その名の通り「晴れ」を呼びます。

この日も大変良いお天気でしたが、梯川の土手から本丸の天守台石垣を臨む「本丸ビュー」から、白山がこんなに綺麗に見えたのは、初めてです!

これは皆さまのおかげですね!

一見、住宅街の道路。

でも実は、江戸時代のお堀。

時代を経て道となり、舟に代わって車が走る。

その地を踏みしめながら、語り進む。

自分たちが面白いと思ってコース設定をしてマップ製作してきた、浮城の魅力。

正直、楽しんでもらえるのか不安でしたが、ともに歩き、発見を共有していただき、とっても幸せな時間でした。

ご参加の皆さま、ありがとうございました!

小松城マップ原画展は、こまつ町家文庫様2階にて、3月16日(土)まで開催しております。

次の営業日は、3月13日(水)です。

グーグル晴美が在廊するかも?!

また、クラウドファンディングにご協力いただいた方には、特別ご招待イベントを企画する予定です。

マップ完成目指して、只今鋭意作業中です!

解説も、より魅力を伝えられるよう、更にレベルアップさせますよぅ!

乞うご期待!!

▼小松城観光マップ クラウドファンディング

https://faavo.jp/kanazawa/project/3607#pj-single-nav

印刷数増のため、継続してご支援をお願いしております!

▼小松城マップ原画展

入場料:無料

営業日:水〜土曜日(最終日は16:00まで)

場所:こまつ町家文庫 2階

http://machiya-bunko.com/

小松城浮城マッププロジェクト

地域活性化ユニット 「楽 la storia locale」 が取り組んでいるプロジェクト 「小松城浮城マップ(うきしまっぷ)」 マップ作成の過程で知った、石川県小松城下町エリアの魅力を、徹底的に語りつくします。